アーカイブ

2019年03月

カテゴリ:
自分は関心があることがいくつかあって、それぞれ違うブログで自分の意見なりを書いています。
ブログのアクセスを伸ばすため、ツイッターとブログを連携させています。
なので、匿名のツイッターのアカウントも複数持っています。

ツイート内容がブログの宣伝ばかりだと、誰もブログへのリンクを踏んでくれないと思い、ブログの記事にするまでもないような小ネタについて、ツイートしたりしていました。
小ネタなので、もちろん内容はあまり中身のあるものではなく、殆どが他愛のないものばかりです。
そんなツイッターをやっていく中で、感じたことを書いていきます。


先ず一つ目です。
複数持っているアカウントのうちの一つで、それなりにフォローしてる人と仲良くなったりしました。
まあ、それでもネット上の付き合いだけで、リアルでのお互いに面識はなく、ツイッター上でリプライを貰ったり、リプライを送ったりイイねボタンを押したりするような関係です。

そのアカウントでは以前はイイねの数がそれなりにあったのですが、最近少なくなってきている事に気づきました。
更にリプライの数も減っているように思いました。
ふとその理由を考えてみた時に、結構適当なツイートを呟いていたりしていたので、それがフォロワーさんの機嫌を損ねたのかなあと思って、少し罪悪感を感じたり悶々としたりしました。
やはり匿名でやってると、どうしても発言が適当と言うか大胆になるように思います。
2ちゃんねるなどの匿名掲示板が良い例です。


次に二つ目です。
最近は、暇さえあればずっとツイッターを見るようになっていました。
アカウントが複数あってフォローしてる人を合計すると、数百人以上いて更新ボタンを押せば、大抵誰かが新たにツイートしてたりして、いくらでも時間を潰すことができました。
また、自分がリプライを送った相手からの返事が来るまで、ひたすら他の人のツイートを読んでいたりしていました。


次に三つ目です。
ツイッターを始めた動機として、ブログの宣伝に加えて、新たな情報収集に使おうと思っていました。
それで、結果的にどうだったかと言うと、ブログの宣伝効果はあまりありませんでした。
基本的の宣伝ツイートはブログの記事のタイトルとブログのURLのリンク貼り付けられるのですが、そこからブログに飛んでくれる人はほとんど居ませんでした。
自分が他の人のブログの宣伝を見て、リンクをクリックするかと言うとほとんどクリックしないので、他の人もそうなんでしょう。

情報収集として役に立ったかと言うと、あまり役には立たなかったように思います。
基本的にツィッターで情報を教えてくれるような人は、暇な人です。
暇な人ということは現実世界であまり求められているような人ではない事が多いです。
なので、あまり情報収集のツールとしては機能しなかったように思います。




こうして振り返ってみると、ちょっとした依存症になっているように思います。
自分は過去に似たような経験があり、その時はネットの掲示板で同じようなことをやっていました。
なので、ちょっとツイッターからは距離を置こうと思います。
自分が主にツィッターをやっているデバイスはスマホなので、スマホからツイッターのアプリを削除しました。
タブレットにも入っていますが、普段はタブレットはあまり持ち歩いていないので、タブレットにはアプリは入れたままでも良いのかなと思っています。






カテゴリ:
最近、歯を磨くと歯のかけらのようなものが取れる事がありました。
しばらく様子を見ていたら、歯を磨くたびに血が出るようになりました。
それで何か歯がグラグラするようにもなりました。
歯の場所としては右の上の歯で、臼歯の一つです。
この歯は永久歯に生え変わらなかったので、乳歯のままになっています。


それで今回、歯医者に行ってきました。
診断の結果としては、やはり上述の乳歯が真っ二つに割れてしまって、そこから出血しているとのことでした。
抜いても良いが、もう少し使う事が出来そうとのことだったので、グラグラしてる一部を取り除いて、そこに詰め物をして様子を見るとのことでした。


今回の歯の治療は麻酔をかけて行いました。
麻酔はすぐに効きました。
歯の治療時間はずっと口を開けていないといけないので、かなり口が乾きました。
緊張のあまり少し過呼吸になってたんですが、治療中に咳をしたらどうなるんだろうと思って不安になり、更にドキドキしていました。
作業時間的には1時間くらいかかりました。

この処置をやった後に歯茎が腫れたり、痛みが出たりする場合は抜歯して、何らかの処置をする必要があるとの事でした。
ちなみに歯を抜いた場合の処置としては次の選択肢があります。

  1. 抜いた両隣の歯を加工してブリッジにする。
  2. 抜いた場所の歯茎の下の骨にインプラントを埋める。
  3. 放置する。
  4. 部分入れ歯
今回、行った歯医者さんは1つ目か2つ目が選択肢としてあるみたいな事を言ってました。
前々からブリッジは健康な歯を削るので、嫌だなあと思っていました。
ただ、歯を削らずに部分入れ歯みたいな形状の義歯でブリッジをかければ、それほど問題は無いのかもしれないと、ふと思いました。


二つ目のインプラントについてですが、値段を聞いてみた所、28万円するとのことでした。
更に場所が上の歯の骨が薄い部分だったため、骨の量を増やす事が必要になるとの事で、その場合、32万円ほどかかるとの事でした。
個人的には10万円くらいかなあと思ってたので、少し驚きました。
こんなに高いのはインプラントが保険適用外の処置のためです。
将来的に保険適用になって欲しいですが、無理かもしれません。
一応、払えない額ではないのですが、やはり高額なので二の足を踏んでしまいます。
まあでも、食事を楽しむためには歯は欠かせないものですので、今後50年の食事の為と思うと安い買い物なのかもしれません。
ですが、今後歯が抜けたら全てインプラントで対応するのかと考えると、すこし厳しいものがあります。
人のは32本あるそうです。
親知らずが4本なので、インプラントになる可能性のある歯は28本になります。
仮に5本インプラントにした場合、150万かかる訳です。
なかなか厳しいですね。
ちなみに自分には同じような乳歯があと1本あって、丁度右側の上下の同じ位置にあります。


3つ目の放置については何も聞きませんでした。
ネットで調べた限りでは、あまり良くないそうです。
と言うのも歯は動くため、歯がない場所があると、そこに隣の歯が倒れてきてしまうとの事でした。
歯の形状的に上下方向の力には強そうですが、横から力が加わるとあまり強くなさそうです。
この横からの力が長期間に渡って加わると、段々と倒れてくるんだと思います。


ですが、もしかしたら自分の場合は倒れないのかもしれないという一抹の期待があったりします。
と言うのも、自分の乳歯の高さは他の歯よりも低くなっており、倒れるのであれば、既に倒れていてもおかしくはないように思います。
現在、倒れていないと言う事であれば、この乳歯が抜けても倒れないのではないかと思うのです。


処置が終わって、痛み止めが必要が聞かれました。
よく分からなかったので、取り敢えず下さいと言った所、痛み止めの他に抗生剤め貰いました。
薬局の人が言うには、抗生剤は化膿するのを防ぐ為との事でした。
抗生剤を飲むと下痢する事が多いので、あまり抗生剤は好きではないのですが、抜歯することになるよりかはマシなので、大人しく飲んでいます。


取り敢えずこの記事を書いてる段階(処置から6時間後)では痛みは無く、もう暫くの間はこれでやっていけそうな感じではあります。
歯の治療は不可逆的なものが多く、あまり良い気分で終わる事はほとんどありません。
歳を取るのは嫌ですね。



カテゴリ:
今日の昼に即席ラーメンを作って食べました。
製品に書いてある作り方は、生麺をお湯で茹でて、スープの素を別のお湯で溶かして、そこに茹でた麺を入れるというものです。
今回は前回作った時に何かスープが薄く感じたので、スープに使うお湯の量を少し減らしてみました。

味としては、なかなか美味しかったです。
濃い目のものが好きな人にはかなりオススメかもしれません。

いっそのこと、スープはお湯で溶かさずに、一度食べてみると良いかもしれません。
それで少しずつお湯を足して調整するのです。

このやり方は普通のカップ麺でも使えます。
まず、カップ麺にスープの素を入れずにお湯だけで麺を茹でて、そのお湯をどうにかして一旦捨てます。
その後、スープの素を麺にかけて食べるのです。
濃ゆかったらお湯をかければ良いだけなので、何も問題ありません。
唯一の問題はお湯を一旦捨てることです。
麺やかやくも同時に捨ててしまわないように注意が必要です。

ちなみに今回食べたラーメンは一双っていう店の豚骨ラーメンです。
美味しかったので、是非試してみてください。
















カテゴリ:
最近、左耳の具合が悪いです。
症状としては音がこもったような感じに聞こえてきます。
この症状をネットで調べてみると耳管狭窄症という病気の症状に似ているので、多分これなんだと思います。

この病気は耳の中にある耳管という箇所が狭くなるのが原因で、耳抜きをすると治るらしいです。
で実際に耳抜きをやってみた所、一時的には治りましたが、またすぐ症状が再発しました。

こうなった原因ですが、思い当たる節としては寝過ぎが原因のような気がします。
この症状が出る日と出ない日があって、よく眠れた日の翌日に出やすいような気がします。
寝ている間にずっと同じ姿勢で眠ってしまい、それで耳管が閉じてしまったんだと思います。
自分が寝ている体勢としては、うつ伏せになって、左耳を下にして寝ている事が多いです。
眠る時の姿勢を直した方が良い気がします。







カテゴリ:
またコーヒーネタです。
コーヒーを飲むとカフェインの利尿作用によって、腎臓の働きが促されて尿が沢山つくられて、その結果血液の中の水分が減ってしまいます。
その結果、血液の流れが悪くなり、体の中の熱源となる骨格筋を通る血液も少なくなり、体に熱が巡りにくくなります。
なので、風邪を引きやすくて、コーヒーが好きな方は、しばらくコーヒーを飲むのをやめてみると良いかもしれません。

こうして振り返ってみると、コーヒーにはデメリットが多いのかもしれませんね。


このページのトップヘ

見出し画像
×